本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
巨人は山崎が中5日でマウンドに上がる。今季の広島戦では4試合に登板し、3勝1敗、防御率1.65と安定した投球を見せている。この一戦でも好投を披露し、自己最多となるシーズン11勝目を挙げられるか。対する広島の注目は小園。今カードは2試合連続で先制打を放つなど、ここまで巨人戦では得点圏打率.480をマークしている。今日の試合でも勝負強い打撃を披露し、打線を勢いづけたいところだ。
18:00
ヤクルトの注目は、8月度の月間MVPに輝いた村上。9月に入ってからも8試合で5本塁打、13打点をマークしている。この一戦でも豪快なアーチを描き、4番の役割を果たせるか。対する中日の注目は上林。相手先発・吉村からは4月25日の初対戦で先制ソロを放つなど、今季9打数4安打とよく打っている。このところ打撃の調子を落としているが、今日は右腕から快打を放って復調のきっかけをつかみたい。
18:00
阪神の注目は森下。現在11試合連続でヒットを放っており、その間は打率.425と好調をキープしている。この一戦でも快音を響かせ、打線を勢いづけたいところだ。対するDeNAの先発は石田裕。直近2登板はいずれも7回を投げて3失点以下に抑え、イニング数を上回る奪三振を記録している。今日のマウンドでも安定した投球を披露し、7月2日以来となる白星をつかめるか。
18:00
日本ハムの注目は今川。約4カ月ぶりに一軍昇格を果たした一昨日は、2番・センターで早速スタメン出場。モイネロから決勝アーチを放つなど、3安打3打点の活躍を見せた。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、チームを勝利に導けるか。対するオリックスの注目は、プロ入り後2度目の先発登板となる東松。9月3日の二軍戦では、7回2安打無失点の好投を披露した。今日は先発としての役割を果たし、待望のプロ初勝利をつかみたい。
18:00
ロッテは種市がマウンドに上がる。前回登板の日本ハム戦では9回1失点11奪三振の快投を見せ、今季チーム初となる完投勝利をマークした。この試合でも安定したピッチングを展開し、シーズン7勝目をつかめるか。対するソフトバンクの注目は、8月度の月間MVPに輝いた牧原大。種市からは今季9打数5安打を記録するなど、通算打率.417と抜群の相性を誇る。今日も右腕から快音を連発し、打線をけん引したいところだ。
09/11(木)
放送はありません
09/13(土)
放送はありません
09/14(日)
放送はありません
09/15(月)
放送はありません
09/16(火)
放送はありません
09/17(水)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 128 | 78 | 47 | 3 | 0.624 | - |
巨人 | 128 | 63 | 62 | 3 | 0.504 | 15 |
DeNA | 127 | 60 | 62 | 5 | 0.492 | 1.5 |
中日 | 127 | 57 | 68 | 2 | 0.456 | 4.5 |
広島 | 127 | 54 | 68 | 5 | 0.443 | 1.5 |
ヤクルト | 123 | 46 | 71 | 6 | 0.393 | 5.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 125 | 75 | 46 | 4 | 0.620 | - |
日ハム | 126 | 73 | 50 | 3 | 0.593 | 3 |
オリックス | 124 | 64 | 57 | 3 | 0.529 | 8 |
楽天 | 123 | 58 | 63 | 2 | 0.479 | 6 |
西武 | 123 | 56 | 64 | 3 | 0.467 | 1.5 |
ロッテ | 123 | 47 | 73 | 3 | 0.392 | 9 |