本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
巨人の先発はグリフィン。昨季の広島戦では全4試合でクオリティースタートを記録し、奪三振率11.12をマークするなど力強い投球を見せた。今季初対戦となる今日も好投を披露し、開幕からの連勝を6に伸ばせるか。対する広島は玉村が先発。前回登板の中日戦では多くの走者を背負いながらも、6回途中1失点と試合をつくり白星を挙げた。今日のマウンドでも粘り強く相手打線を抑え、味方の援護を待ちたいところだ。
18:00
DeNAの注目は井上。7月2日の中日戦でプロ初本塁打となる満塁弾を放つと、翌日にもアーチを描く活躍を見せた。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、本拠地のファンを沸かせたい。対する阪神の先発はデュプランティエ。横浜スタジアムで登板した5月15日のDeNA戦では7三振を奪うなど、5回2安打無失点の投球を見せた。今日も相手打者を抑え込み、今季5勝目を挙げられるか。
14:00
中日は涌井が先発マウンドに上がる。5月14日のヤクルト戦では、6回4安打無失点の好投で白星をマークしている。今日も安定したピッチングを披露し、チームに勝利を呼び込みたいところだ。対するヤクルトの先発は高橋。前回登板の阪神戦では黒星こそ喫したものの、6回2失点8奪三振と試合をつくった。この一戦でも力強い投球を見せ、今季3勝目を挙げられるか。
14:00
日本ハムの先発は2年目の細野。前回登板の広島戦では6回無失点8奪三振の好投を見せ、うれしいプロ初勝利を挙げた。今日のマウンドでもしっかりと試合をつくり、自身2連勝を飾れるか。対する楽天の先発は瀧中。6月18日のヤクルト戦では7回2失点の力投を披露し、4月23日以来の白星を手にした。この一戦でも丁寧にアウトを積み重ね、チームに流れを呼び込みたい。
18:00
オリックスの先発は田嶋大。ほっと神戸では通算10試合の登板があり、4勝1敗、防御率1.52と抜群の成績を残している。今日のマウンドでも好投を披露し、詰め掛けたファンに勝利を届けたい。対するロッテの注目は石川慎。昨季ほっと神戸で行われた2試合ではいずれもマルチヒットの活躍を見せており、昨日の試合でも適時二塁打を放っている。今日も快打を放ち、チームの勝利に貢献できるか。
18:00
ソフトバンクの注目は中村。相手先発・今井に対しては通算打率.350のハイアベレージを残しており、4月4日の対戦でもヒットを放っている。この一戦でも快音を響かせ、難敵攻略に貢献したいところだ。対する西武の注目は西川。昨日の試合で2安打を放つなど、ここまでみずほPayPayでは打率.348とよく打っている。この一戦でも快打を連発し、打線に勢いをもたらしたい。
07/05(土)
放送はありません
07/06(日)
放送はありません
07/07(月)
放送はありません
07/08(火)
放送はありません
07/09(水)
放送はありません
07/10(木)
放送はありません
07/11(金)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 77 | 44 | 31 | 2 | 0.587 | - |
広島 | 74 | 36 | 35 | 3 | 0.507 | 6 |
巨人 | 78 | 38 | 38 | 2 | 0.500 | 0.5 |
DeNA | 75 | 36 | 36 | 3 | 0.500 | 0 |
中日 | 76 | 33 | 41 | 2 | 0.446 | 4 |
ヤクルト | 72 | 21 | 47 | 4 | 0.309 | 9 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 73 | 41 | 29 | 3 | 0.586 | - |
日ハム | 76 | 43 | 31 | 2 | 0.581 | 0 |
ソフトバンク | 75 | 41 | 31 | 3 | 0.569 | 1 |
西武 | 74 | 39 | 35 | 0 | 0.527 | 3 |
楽天 | 74 | 34 | 38 | 2 | 0.472 | 4 |
ロッテ | 72 | 29 | 43 | 0 | 0.403 | 5 |