本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
ヤクルトの先発は高梨。8月15日の広島戦で6回1失点の好投を見せるなど、今月は4試合の先発で防御率0.38と抜群の安定感を示している。この一戦でも相手打線を手玉に取り、今季3勝目をつかめるか。対する広島の注目は、リードオフマンに定着しつつある中村奨。直近5試合はいずれもヒットを記録しており、昨日はホームランを含む4安打の大活躍を見せた。今日もチームに流れを引き寄せるべく、持ち前の打棒を発揮したい。
18:00
DeNAの注目は宮崎。今月はここまで5本塁打を放つなど、月間打率.329の好成績を残している。今夜も持ち前の打棒を発揮し、先発のジャクソンを援護したいところだ。対する中日の注目は田中。横浜スタジアムでは5月21日に今季1号ホームランを放つなど、セ・リーグの本拠地球場で最も高い打率.333をマークしている。今日も快音を響かせ、打線に勢いをもたらしたい。
18:00
阪神の先発は大竹。7月2日の巨人との前回対戦では多くの走者を背負いながらも、8回を無失点に封じて投手戦を制した。今日のマウンドでも好投を披露し、今季7勝目をつかみたい。対する巨人の注目は、現在9試合連続安打中の泉口。その間は5度のマルチ安打を記録するなど、打率.405と当たっている。今日も好調なバットで快音を響かせ、チームの勝利に貢献できるか。
18:00
楽天の先発は荘司。日本ハムに対しては8月15日の前回対戦で7回1失点8奪三振の好投を見せるなど、ここまで計13回2失点で2戦2勝と相性が良い。この一戦でもしっかりと試合をつくり、チームの勝利に貢献できるか。一方の日本ハムは郡司に注目。荘司からは今季5打数3安打をマークしており、前述の試合では先制のタイムリーツーベースを放っている。今日も得意とする右腕から快音を響かせ、打線を勢いづけたいところだ。
18:00
西武の先発は高橋光成。前回登板のロッテ戦で8回無失点の快投を見せるなど、今月は3試合に登板し防御率1.06と安定した投球を続けている。この一戦でも丁寧にアウトを積み重ね、白星をつかめるか。対するオリックスは、8試合連続安打中の紅林に注目。その間は打率.367をマークしており、8月21日には約1カ月ぶりとなるホームランも放っている。今夜も快打を連発し、チームの勝利に貢献したい。
18:00
ロッテの注目は高部。8月27日のオリックス戦で3安打を放つなど、今月はここまで打率.346と当たっている。8月は盗塁もリーグトップの9個を記録しており、この一戦でも持ち味の俊足巧打を発揮したいところだ。一方のソフトバンクは上沢が先発する。前回登板の西武戦では7回2失点12奪三振の力投で、自身3連勝をマークした。今日も好投を披露し、2021年以来となる2ケタ勝利を達成できるか。
08/29(金)
放送はありません
08/30(土)
放送はありません
08/31(日)
放送はありません
09/02(火)
放送はありません
09/03(水)
放送はありません
09/04(木)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 117 | 71 | 43 | 3 | 0.623 | - |
巨人 | 117 | 56 | 58 | 3 | 0.491 | 15 |
DeNA | 116 | 53 | 58 | 5 | 0.477 | 1.5 |
広島 | 116 | 52 | 59 | 5 | 0.468 | 1 |
中日 | 116 | 52 | 62 | 2 | 0.456 | 1.5 |
ヤクルト | 112 | 41 | 65 | 6 | 0.387 | 7 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 115 | 69 | 42 | 4 | 0.622 | - |
日ハム | 116 | 69 | 44 | 3 | 0.611 | 1 |
オリックス | 113 | 57 | 53 | 3 | 0.518 | 10.5 |
楽天 | 114 | 54 | 58 | 2 | 0.482 | 4 |
西武 | 114 | 52 | 59 | 3 | 0.468 | 1.5 |
ロッテ | 112 | 42 | 67 | 3 | 0.385 | 9 |