本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
DeNAの先発はジャクソン。今季の巨人戦は3登板でいまだ白星がないものの、いずれも6イニング以上を投げて1失点に抑えている。今夜のマウンドでも相手打線を封じつつ、味方の援護を待ちたいところだ。対する巨人の注目は佐々木。5月1日以来のスタメン出場となった昨日の試合では、先制タイムリーを含む猛打賞の活躍を見せた。この一戦でも快打を連発し、打線を勢いづけられるか。
13:30
広島の先発は佐藤柳。バンテリンドームで行われた6月29日の中日戦では、6回を2安打無失点に抑える好投でプロ初勝利を挙げている。この試合でも相手打線を封じ込め、チームの連敗ストップに貢献できるか。対する中日は、昨日2安打3打点の活躍を見せた山本に注目。前述の一戦では佐藤柳からヒットを放っており、今日の対戦でも相手左腕から快音を響かせたいところだ。
18:00
阪神の先発は自身3連勝中の伊藤将。ヤクルトとの前回対戦では9回2安打無失点の快投を披露し、今季初の完封勝利を挙げた。今日のマウンドでもスコアボードにゼロを並べ、チームに流れを呼び込みたい。対するヤクルトの注目は、7月11日に一軍へ合流した太田。同日に早速スタメン出場してヒットを記録すると、昨日の試合でもタイムリーを放つ活躍を見せた。この一戦でも与えられた出番で結果を残し、首脳陣の期待に応えたい。
13:00
日本ハムの注目は石井。昨日の試合でも適時打を放つなど、ここまでオリックス戦は18打数8安打と当たっている。この一戦でも快音を響かせ、今季初登板に臨む福島を援護できるか。対するオリックスはルーキーの寺西が先発。6月13日の巨人戦では5回1失点と試合をつくり、うれしいプロ初勝利をマークしている。1カ月ぶりの一軍マウンドで再び好投を披露し、試合の流れを引き寄せたい。
13:00
楽天の注目は、現在5試合続けて3番に座っている黒川。昨日は先制タイムリーを放つなど、今季初の猛打賞をマークする活躍を見せた。今日もヒットを量産し、チームを同一カード3連勝へ導けるか。対するソフトバンクは、高卒2年目左腕の前田悠が今季初登板に臨む。ここまで二軍では11試合に先発し、5勝2敗、防御率1.07と抜群の安定感を見せている。一軍のマウンドでも好投を披露し、プロ初勝利をつかみ取りたい。
17:00
ロッテは小島が先発マウンドに上がる。5月23日に行われた西武との前回対戦では、8回3失点の力投で白星を挙げている。今日の登板でも安定感のあるピッチングを披露し、チームを連敗脱出に導きたい。対する西武の注目は渡部聖。小島からは前述の対戦時に2本のホームランを放つなど、3安打3打点をマークしている。この一戦でも相手左腕から快打を連発し、打線をけん引したいところだ。
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 84 | 50 | 32 | 2 | 0.610 | - |
巨人 | 84 | 41 | 40 | 3 | 0.506 | 8.5 |
DeNA | 81 | 37 | 40 | 4 | 0.481 | 2 |
広島 | 81 | 37 | 40 | 4 | 0.481 | 0 |
中日 | 82 | 36 | 44 | 2 | 0.450 | 2.5 |
ヤクルト | 78 | 24 | 49 | 5 | 0.329 | 8.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 82 | 48 | 32 | 2 | 0.600 | - |
オリックス | 80 | 44 | 33 | 3 | 0.571 | 2.5 |
ソフトバンク | 82 | 45 | 34 | 3 | 0.570 | 0 |
西武 | 81 | 41 | 39 | 1 | 0.513 | 4.5 |
楽天 | 81 | 38 | 41 | 2 | 0.481 | 2.5 |
ロッテ | 78 | 30 | 47 | 1 | 0.390 | 7 |