本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
今季最初の伝統の一戦はともに開幕投手を務めた両先発に注目だ。巨人・戸郷は昨季の阪神戦でノーヒットノーランを達成するなど、6試合に登板して4勝をマークしている。本日25歳の誕生日を迎えたエースは、今季初白星を挙げられるか。一方の阪神・村上は巨人戦に通算3度先発し、計20イニングを投げて自責点1とこちらも好成績を残している。この試合でもスコアボードにゼロを並べ、チームを勝利に導きたい。
18:00
ヤクルトの先発は高梨。オープン戦で計6イニングを無失点に抑え、その後の二軍戦でも2登板で1失点のみと、ここまで順調な調整ぶりを見せている。今日のマウンドでも先発の役割を果たし、チームに流れを呼び込みたい。対する中日の先発は高橋宏。昨季のヤクルト戦は4試合に登板し、4勝0敗、防御率0.91と圧倒的な成績を残した。今日も相手打線を抑え込み、今季1勝目をつかめるか。
18:00
広島は森下が先発のマウンドに上がる。自身初の開幕投手を務めた3月28日の阪神戦では、初回に2ランを浴びるも、2回以降は無失点に抑えて7イニングを2失点にまとめた。今日も安定した投球を披露し、チームを勝利に導けるか。一方のDeNAは三森に注目。移籍後初スタメンとなった4月1日の阪神戦で猛打賞の活躍を見せると、翌2日の一戦でもマルチヒットを記録した。この試合でも快音を連発し、首脳陣の起用に応えたい。
18:00
日本ハムの先発は山崎福也。昨季のオリックス戦は2試合に登板して、2勝をマークしている。この試合でも好投を披露し、チームを勝利に導けるか。一方のオリックスは紅林に注目。開幕からここまでの5試合で3度のマルチヒットを記録するなど、打率.409と好調を維持している。山崎福也からは昨季2試合の対戦で計4打数3安打をマークしており、今日は左腕攻略の糸口となりたいところだ。
18:00
ロッテの先発は田中晴。3月6日のオープン戦で5回2安打無失点の投球を見せると、その後は二軍戦で2試合に先発して計14奪三振を記録するなど好投を続けている。今日もしっかりと試合をつくり、本拠地のファンに勝利を届けたい。対する楽天の先発は早川。昨季のロッテ戦は4試合に先発して3勝を挙げるなど、防御率1.19と抑え込んでいる。この試合でも相手打線を手玉に取り、今季初白星を手にできるか。
18:00
ソフトバンクの注目はリードオフマンを務める周東。開幕以降ここまで全5試合で安打を放ち、2つの盗塁を記録する活躍を見せている。この一戦でも自身の役割を全うし、打線を活気づけることができるか。対する西武の先発は今井。3月28日の日本ハム戦では、勝ち星こそつかなかったものの9回2失点の力投を見せた。この一戦でも安定感のあるピッチングを披露し、味方の援護を待ちたいところだ。
04/04(金)
放送はありません
04/05(土)
放送はありません
04/06(日)
放送はありません
04/08(火)
放送はありません
04/09(水)
放送はありません
04/10(木)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0.833 | - |
DeNA | 6 | 4 | 1 | 1 | 0.800 | 0.5 |
阪神 | 6 | 2 | 3 | 1 | 0.400 | 2 |
ヤクルト | 5 | 2 | 3 | 0 | 0.400 | 0 |
中日 | 6 | 2 | 4 | 0 | 0.333 | 0.5 |
広島 | 5 | 1 | 4 | 0 | 0.200 | 0.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 5 | 4 | 1 | 0 | 0.800 | - |
オリックス | 5 | 4 | 1 | 0 | 0.800 | - |
ロッテ | 5 | 3 | 2 | 0 | 0.600 | 1 |
楽天 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0.500 | 0.5 |
ソフトバンク | 5 | 1 | 4 | 0 | 0.200 | 1.5 |
西武 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0.000 | 0.5 |