14:00
巨人の注目は中田。8月11日の試合から4番を任されており、昨日の一戦では2ランを含む3安打をマークした。今日も持ち前のパワーを発揮し、打線を盛り上げたい。対する広島は秋山に注目。東京ドームでは7月15日にNPB復帰後初アーチを放つなど、ここまでの4試合すべてでヒットと打点を記録している。この一戦でも勝負強いバッティングで、チームの勝利に貢献できるか。
18:00
DeNAの先発は坂本。8月6日の前回登板では白星こそつかなかったものの、5回無失点と先発の役割を果たした。今日もしっかりと試合をつくり、今季初勝利を手にしたい。対するヤクルトの注目は塩見。相手先発・坂本からは4月15日の対戦でアーチを描くなど、通算で5打数3安打を記録している。8月は打率1割台と状態を落としているが、相性の良い左腕から快音を響かせて復調のきっかけをつかみたい。
18:00
阪神の先発は藤浪。前回登板では勝ち星こそつかなかったものの、7回途中2失点の好投を見せた。この一戦でも相手打線を封じ、今季初勝利をつかみたいところ。対する中日の注目は平田。7月19日以来のスタメン出場となった昨日の試合では、先制タイムリーを放つなど2安打を記録した。今日も勝負強いバッティングを披露し、首脳陣の起用に応えられるか。
18:00
西武は與座が先発マウンドに上がる。今季の楽天戦では2戦2勝、防御率1.42と安定したピッチングを見せている。今日の試合でもテンポ良く相手打線を封じ、今季9勝目をつかめるか。対する楽天の注目は茂木。相手先発・與座に対しては、7月10日の対戦で本塁打を含む3安打をマークした。この一戦でも右腕から快打を放ち、チームに勝利を呼び込みたい。
17:00
この一戦は両チームの先発左腕に注目したい。ロッテ・小島は8月6日の西武戦で今季最長となる8回を投げ、1失点に抑える快投を披露した。今日も相手打線を手玉に取り、勝利を手繰り寄せたい。対する日本ハム・加藤は、新型コロナウイルスに感染した影響で約1カ月ぶりのマウンドとなる。前回登板となった7月14日の楽天戦では7回無失点の投球を見せており、この試合でも左腕の好投に期待がかかる。
14:00
ソフトバンクは武田がマウンドに上がる。今季初先発となった8月6日の楽天戦では、7回途中1失点8奪三振の好投で白星を挙げた。この試合でも相手打線を封じ、自身2連勝を飾れるか。対するオリックスは、上位打線での出場が続く中川圭に注目。今月は10試合で5度のマルチ安打を記録しており、月間出塁率.442を誇る。後ろを打つ吉田正も昨日2本塁打と好調なだけに、今日も多くの好機を演出したいところだ。
08/13(土)
放送はありません
08/14(日)
放送はありません
08/16(火)
放送はありません
08/17(水)
放送はありません
08/18(木)
放送はありません
08/19(金)
放送はありません
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 103 | 59 | 43 | 1 | 0.578 | - |
DeNA | 98 | 50 | 46 | 2 | 0.521 | 6 |
阪神 | 107 | 52 | 53 | 2 | 0.495 | 2.5 |
広島 | 107 | 51 | 53 | 3 | 0.490 | 0.5 |
巨人 | 106 | 51 | 54 | 1 | 0.486 | 0.5 |
中日 | 101 | 44 | 56 | 1 | 0.440 | 4.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 106 | 56 | 47 | 3 | 0.544 | - |
ソフトバンク | 100 | 52 | 46 | 2 | 0.531 | 1.5 |
オリックス | 108 | 56 | 52 | 0 | 0.519 | 1 |
楽天 | 101 | 50 | 49 | 2 | 0.505 | 1.5 |
ロッテ | 104 | 49 | 54 | 1 | 0.476 | 3 |
日ハム | 105 | 43 | 60 | 2 | 0.417 | 6 |