本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
阪神の注目は中野。ここまで中日戦では打率.350と好相性を誇り、相手先発・高橋宏に対しても7打数5安打をマークしている。今日も快打を連発し、クリーンアップの前に好機を演出できるか。対する中日の注目はブライト。7月13日の広島戦で先制タイムリーを放つ活躍を見せると、昨日の試合では2安打と2戦連続のスタメン起用に応えた。この一戦でも結果を残し、チームの勝利に貢献したい。
18:00
DeNAの先発はバウアー。ここまで広島戦は、4月27日の今季初対戦で8回1失点10奪三振、5月9日の前回対戦で8回3失点と力投を見せている。今日のマウンドでも相手打線を抑え込み、自身6登板ぶりの白星をつかめるか。対する広島の注目は中村奨。バウアーからは5月9日の対戦時に猛打賞を記録するなど、ここまで計5打数4安打の好成績を残している。この一戦でも相手右腕から快打を放ち、試合の流れを引き寄せたい。
18:00
西武の先発は渡邉。6月29日に行われた日本ハムとの前回対戦では黒星こそ喫したものの、8回2失点の力投を披露した。今日のマウンドでも試合をつくり、シーズン6勝目を挙げられるか。対する日本ハムの注目は水谷。渡邉からは前述の対戦時にタイムリーを含むマルチ安打を記録するなど、通算15打数6安打と好相性を誇っている。この一戦でも快音を響かせ、打線に勢いをもたらしたいところだ。
18:00
オリックスの注目は、現在6試合連続安打中の太田。楽天戦ではここまで得点圏打率.500を記録するなど、出場9試合で6打点を挙げている。この一戦でも勝負強いバッティングを披露し、打線をけん引することができるか。対する楽天の先発は藤井。6月29日のオリックスとの前回対戦では初回に2者連続本塁打を浴びたものの、その後は7回まで追加点を与えず白星を手にした。今日は一発に警戒しつつ、しっかりと試合をつくりたいところだ。
18:00
ソフトバンクの先発は大関。直近5登板はいずれも7イニング以上を投げて2失点以内に抑えるなど、抜群の安定感を発揮している。今日のマウンドでも相手打線を封じ、自身5連勝を飾れるか。対するロッテの注目は寺地。ここまで左投手に対して打率.313と当たっており、大関からも4月12日の対戦でヒットを記録している。この一戦でも快音を響かせ、左腕攻略に貢献したい。
07/16(水)
放送はありません
07/17(木)
放送はありません
07/19(土)
放送はありません
07/20(日)
放送はありません
07/21(月)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 86 | 51 | 33 | 2 | 0.607 | - |
巨人 | 85 | 41 | 41 | 3 | 0.500 | 9 |
DeNA | 83 | 39 | 40 | 4 | 0.494 | 0.5 |
広島 | 83 | 37 | 42 | 4 | 0.468 | 2 |
中日 | 84 | 38 | 44 | 2 | 0.463 | 0.5 |
ヤクルト | 79 | 24 | 50 | 5 | 0.324 | 10 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 84 | 50 | 32 | 2 | 0.610 | - |
ソフトバンク | 84 | 47 | 34 | 3 | 0.580 | 2.5 |
オリックス | 82 | 44 | 35 | 3 | 0.557 | 2 |
西武 | 83 | 41 | 41 | 1 | 0.500 | 4.5 |
楽天 | 83 | 39 | 42 | 2 | 0.481 | 1.5 |
ロッテ | 80 | 31 | 48 | 1 | 0.392 | 7 |