本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
巨人の注目は増田陸。昨日の試合ではプロ入り後初の4番に抜てきされると、第1打席で先制の2点タイムリーツーベースを放った。今日も勝負強いバッティングを披露し、監督の起用に応えたい。対する広島の注目は矢野。相手先発・山崎からは5月28日の前回対戦で2安打を放つなど、通算打率.375をマークしている。この一戦でも右腕から快音を響かせ、チームの勝利に貢献できるか。
18:00
DeNAの注目は山本。相手先発・村上からは過去3度のマルチヒットを記録するなど、通算で18打数7安打とよく打っている。今季初対戦となるこの試合でも右腕から快打を放ち、チームの勝利に貢献できるか。一方の阪神は近本に注目。横浜スタジアムでは通算打率.340を誇り、今季も4試合で17打数8安打1本塁打をマークしている。今日も得意の球場で快音を連発し、打線を勢いづけたいところだ。
18:00
この一戦は、両チームの助っ人に注目。中日のボスラーは7月2日のDeNA戦でソロを含む2本の長打をマークすると、昨日の試合では2試合連発となる先制3ランを放った。この一戦でも豪快なバッティングを披露し、チームを勝利に導けるか。対するヤクルトの先発はランバート。5月27日の前回対戦で6回無失点の好投を見せるなど、今季は中日打線を相手に計12イニングを無失点に抑えている。今日もスコアボードにゼロを並べ、今季2勝目をつかみたいところだ。
18:00
日本ハムの注目は郡司。今季は楽天戦で打率.400をマークしており、パ・リーグの対戦チーム別で最も良い成績を残している。相手先発・早川からは前回対戦で一発を放っているだけに、今日もそのバットに期待がかかる。対する楽天は新助っ人のボイトに注目。一昨日のロッテ戦では来日初本塁打を含む猛打賞の活躍を見せ、鮮烈なNPBデビューを飾った。この一戦でも持ち前のパワーを見せつけ、打線に勢いをもたらしたい。
18:00
オリックスの注目は来田。前カードの西武2連戦では初戦で今季1号をマークすると、2戦目では決勝ソロを含む4安打を放ち、チームの連勝に貢献した。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、首脳陣の起用に応えたい。対するロッテの注目は西川。6月13日の一軍再昇格後は、12試合の出場で打率.410と当たっている。今日も好調なバットで快音を響かせ、チームを勝利に導けるか。
18:00
ソフトバンクの先発はモイネロ。6月27日の前回登板では7回1失点の投球で白星をつかみ、開幕からの連勝を7に伸ばした。今季の西武戦は2戦2勝、防御率0.64と好成績を収めており、今日も好投に期待したいところだ。対する西武の注目は炭谷。先発の武内とは直近2登板でバッテリーを組んでおり、いずれも6回を無失点に抑える好リードを披露。バットでも2試合続けてマルチ安打を記録している。この一戦でも攻守に躍動し、左腕の今季4勝目をアシストできるか。
07/04(金)
放送はありません
07/05(土)
放送はありません
07/06(日)
放送はありません
07/07(月)
放送はありません
07/08(火)
放送はありません
07/09(水)
放送はありません
07/10(木)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 76 | 43 | 31 | 2 | 0.581 | - |
広島 | 73 | 36 | 34 | 3 | 0.514 | 5 |
DeNA | 74 | 36 | 35 | 3 | 0.507 | 0.5 |
巨人 | 77 | 37 | 38 | 2 | 0.493 | 1 |
中日 | 75 | 32 | 41 | 2 | 0.438 | 4 |
ヤクルト | 71 | 21 | 46 | 4 | 0.313 | 8 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 72 | 40 | 29 | 3 | 0.580 | - |
ソフトバンク | 74 | 41 | 30 | 3 | 0.577 | 0 |
日ハム | 75 | 42 | 31 | 2 | 0.575 | 0 |
西武 | 73 | 38 | 35 | 0 | 0.521 | 4 |
楽天 | 73 | 34 | 37 | 2 | 0.479 | 3 |
ロッテ | 71 | 29 | 42 | 0 | 0.408 | 5 |