18:00
ヤクルトの注目は山崎。直近5試合では3度のマルチ安打を記録するなど、打率.318と好調だ。2打点を挙げた昨日の試合に続き、今日も勝負強い打撃を見せられるか。対するDeNAの注目は大田。6月30日の阪神戦でサヨナラ勝利につながる適時二塁打を放つと、昨日の一戦でも適時打を含む2安打をマークした。この試合でも持ち前の打棒を発揮し、チームを盛り上げたい。
14:00
中日の注目は阿部。6月29日の巨人戦で5安打の固め打ちを見せるなど、直近5試合では22打数10安打と当たっている。この一戦でもヒットを量産し、中軸の役割を果たしたい。対する阪神は先発の伊藤将に注目。前回登板の中日戦では、要所を締める投球で8回を無失点に抑えると、バットでも2点適時打を放つ活躍を見せた。今日も投打に躍動し、今季5勝目をつかみ取れるか。
14:00
広島の注目は坂倉。今日の先発・森下が登板した試合では、ここまで14試合中12試合で安打を放っている。この一戦でも快打を放ち、右腕への援護点を生み出したい。対する巨人は菅野が先発する。5月19日の広島戦では完投こそ逃したものの、9回途中1失点の力投を見せた。今日のマウンドでもエースの貫禄を示し、約1カ月ぶりの白星をつかむことができるか。
14:00
日本ハムの松本剛と近藤は、それぞれ相手先発・山本に対して今季6打数3安打をマークしている。今日は2人の前に好機を演出し、相手エースの攻略につなげたいところだ。対するオリックスは若月に注目。6月22日の試合で今季初となる猛打賞を記録すると、25日にも3安打を放つなど、このところ打撃の状態が上向いている。今日も好調なバットで快打を放ち、山本を攻守両面でサポートしたい。
18:00
西武の先発はスミス。4月末から右脇の違和感で戦列を離れていたが、6月には二軍で2試合に先発するなど調整を続けてきた。約2カ月ぶりとなる一軍のマウンドでもしっかりと試合をつくり、好調な救援陣にバトンをつなぎたい。対するソフトバンクの注目は今宮。相手先発のスミスからは、4月28日の対戦で適時打を放っている。この一戦でも快打を放ち、苦しい状況のチームに勢いをもたらせるか。
14:00
ロッテの先発は小島。今季ZOZOマリンでの楽天戦には2度先発し、それぞれ7回2失点、7回無失点と安定した投球を見せている。この一戦でも好投を披露し、本拠地のファンに勝利を届けたい。対する楽天の注目は鈴木大。6月に月間打率.306を記録するなど打撃の状態を上げており、昨日の試合でも2打数1安打2四球をマークした。今日も快音を連発し、チームの勝利に貢献できるか。
07/02(土)
放送はありません
07/03(日)
放送はありません
07/05(火)
放送はありません
07/06(水)
放送はありません
07/07(木)
放送はありません
07/08(金)
放送はありません
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 75 | 50 | 24 | 1 | 0.676 | - |
巨人 | 79 | 40 | 39 | 0 | 0.506 | 12.5 |
広島 | 77 | 36 | 38 | 3 | 0.486 | 1.5 |
DeNA | 71 | 33 | 38 | 0 | 0.465 | 1.5 |
阪神 | 78 | 34 | 42 | 2 | 0.447 | 1.5 |
中日 | 74 | 32 | 42 | 0 | 0.432 | 1 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 70 | 39 | 30 | 1 | 0.565 | - |
楽天 | 71 | 38 | 32 | 1 | 0.543 | 1.5 |
西武 | 73 | 38 | 34 | 1 | 0.528 | 1 |
ロッテ | 73 | 36 | 36 | 1 | 0.500 | 2 |
オリックス | 75 | 36 | 39 | 0 | 0.480 | 1.5 |
日ハム | 74 | 28 | 46 | 0 | 0.378 | 7.5 |