本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
14:00
日本ハムの注目は江越。昨日の試合では1番・センターでスタメン出場。初回の守備で投手を救う好返球を見せると、バットでは第3打席にライトへのホームランを放った。今日も古巣を相手に躍動し、チームの勝利に貢献したい。対する阪神は、5月度の月間MVPに輝いた先発の大竹に注目。6月3日の前回登板では7回途中2失点の好投を見せた。勢いが止まらない左腕は、今日も安定したピッチングで白星をつかみ取れるか。
14:00
楽天の注目は岡島。交流戦ではここまで8試合中7試合でヒットを放つなど、打率.346と当たっている。この一戦でも好調なバットで快打を連発し、得点に絡む活躍を見せたいところだ。対する中日は先発の松葉に注目。昨季の楽天との対戦では、5回3安打無失点で白星をつかんでいる。今日のマウンドでも緩急を生かしたピッチングで相手打線を封じ、今季初勝利を挙げられるか。
14:00
西武の先発は高橋光成。昨季のヤクルト戦では黒星こそ喫したものの、7回を投げて1失点と好投を見せた。今日のマウンドでもエースとして貫禄のピッチングを披露し、チームに流れを呼び込みたい。対するヤクルトは中村に注目。前述の試合で2安打を放つなど、高橋光成に対して通算10打数6安打と好相性だ。この一戦でも攻守に躍動し、先発・石川の白星をアシストできるか。
14:00
ロッテは本前が今季初先発に臨む。二軍ではここまで10試合に登板し、防御率1.74と好成績を残していた。この一戦でも丁寧にアウトを積み重ね、試合の流れを呼び込めるか。対する広島は野間に注目。昨日の試合で3安打を放つなど、ロッテ戦では通算16試合の出場で打率.472とよく打っている。今日も好相性のチームを相手にヒットを連発し、打線に勢いをもたらしたい。
14:00
オリックスの先発は山崎福。昨年6月2日のDeNA戦では自己最多となる9個の三振を奪うなど、7回1失点の好投で白星を手にした。この一戦でも相手打線を手玉に取り、チームを勝利に導けるか。対するDeNAは京田に注目。ここまでナイターでは打率1割台にとどまっているのに対し、デーゲームでは18試合で打率.358をマークしている。1週間前の西武戦では4安打を放っており、今日も快音に期待したい。
14:00
ソフトバンクの先発は石川。過去2シーズンの巨人戦では2021年5月28日の登板で7回3失点、昨年5月31日の登板で6回途中1失点と好投を見せている。今日も相手打線をしっかりと封じ、試合の流れを引き寄せたい。一方の巨人は梶谷に注目。2番に座った昨日の一戦で2安打を放つなど、交流戦ではここまで出場8試合で打率.333と好調だ。この試合でも快打を放ち、打線に勢いをもたらせるか。
※新型コロナウイルス対策の影響により、
プロ野球試合日程および放送日程は変更の可能性があります。
※新型コロナウイルス対策の影響により、
プロ野球試合日程および放送日程は変更の可能性があります。
06/10(土)
放送はありません
06/11(日)
放送はありません
06/13(火)
放送はありません
06/14(水)
放送はありません
06/15(木)
放送はありません
06/16(金)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 56 | 35 | 19 | 2 | 0.648 | - |
DeNA | 54 | 30 | 23 | 1 | 0.566 | 4.5 |
広島 | 56 | 30 | 26 | 0 | 0.536 | 1.5 |
巨人 | 57 | 28 | 29 | 0 | 0.491 | 2.5 |
中日 | 56 | 22 | 34 | 0 | 0.393 | 5.5 |
ヤクルト | 56 | 21 | 33 | 2 | 0.389 | 0 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロッテ | 52 | 28 | 21 | 3 | 0.571 | - |
ソフトバンク | 53 | 29 | 22 | 2 | 0.569 | 0 |
オリックス | 57 | 31 | 24 | 2 | 0.564 | 0 |
日ハム | 58 | 26 | 32 | 0 | 0.448 | 6.5 |
西武 | 56 | 24 | 31 | 1 | 0.436 | 0.5 |
楽天 | 53 | 21 | 31 | 1 | 0.404 | 1.5 |