本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
静岡で行われる一戦。ヤクルトは中村優がマウンドに上がる。前回登板の広島戦では5回無失点と試合をつくり、うれしいプロ初勝利を手にした。今日も先発の役割を果たし、チームに流れを呼び込めるか。一方の巨人は岸田に注目。7月8日に山形で開催された中日戦で3安打を放つなど、地方球場では通算25打数11安打とよく打っている。この一戦でも快打を連発し、先発・西舘を攻守両面で盛り立てたい。
18:00
阪神は、昨オフに手術を受けた高橋が今季初の一軍登板に臨む。6月に二軍で実戦復帰を果たすと、7月2日の試合では5回無失点7奪三振の好投を披露した。今日は本拠地のマウンドで躍動し、ファンを沸かせたいところだ。一方の中日は、右肩のコンディション不良で離脱していた柳が先発。二軍での直近3登板は計20イニングを投げて3失点に抑えるなど、順調な回復ぶりを示していた。この一戦でも安定した投球を見せ、約3カ月ぶりの白星をつかめるか。
18:00
広島の注目は末包。最近は不振が続いていたが、一昨日の試合では猛打賞と復調の兆しを見せた。相手先発・東に対しては通算打率.371と相性が良く、今季は2本のホームランを放っているだけに、今日はスラッガーの本領発揮に期待したい。一方のDeNAは佐野に注目。今季はマツダスタジアムで打率.350を記録しており、特に得点圏に走者がいる場面では6打数4安打と勝負強さが光る。この一戦でも敵地で快音を響かせ、チームの勝利に貢献できるか。
18:00
楽天の先発はヤフーレ。前回登板の西武戦では7回3安打1失点の好投を披露し、待望の移籍後初勝利を手にした。今夜のマウンドでも相手打線を封じ、自身2連勝を飾れるか。対するオリックスの注目は西野。7月はここまで打率.344と好調で、チームトップの9打点を挙げている。ヤフーレに対しても通算5打数4安打と相性が良いだけに、今日もそのバットに期待がかかる。
18:00
ソフトバンクの注目は川瀬。一昨日の楽天戦ではチーム35イニングぶりの得点となる先制打を放つなど、自身初の1試合4安打を記録した。今日もバットで存在感を示し、打線に勢いをもたらしたい。一方、ロッテの注目は安田。相手先発・有原に対しては通算打率.357と好相性で、昨季も6打数3安打をマークしている。今季初対戦となるこの一戦でも右腕から快音を響かせ、中軸の役割を果たせるか。
07/15(火)
放送はありません
07/16(水)
放送はありません
07/17(木)
放送はありません
07/19(土)
放送はありません
07/20(日)
放送はありません
07/21(月)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 85 | 51 | 32 | 2 | 0.614 | - |
巨人 | 85 | 41 | 41 | 3 | 0.500 | 9.5 |
DeNA | 82 | 38 | 40 | 4 | 0.487 | 1 |
広島 | 82 | 37 | 41 | 4 | 0.474 | 1 |
中日 | 83 | 37 | 44 | 2 | 0.457 | 1.5 |
ヤクルト | 79 | 24 | 50 | 5 | 0.324 | 9.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 84 | 50 | 32 | 2 | 0.610 | - |
ソフトバンク | 83 | 46 | 34 | 3 | 0.575 | 3 |
オリックス | 81 | 44 | 34 | 3 | 0.564 | 1 |
西武 | 83 | 41 | 41 | 1 | 0.500 | 5 |
楽天 | 82 | 38 | 42 | 2 | 0.475 | 2 |
ロッテ | 79 | 31 | 47 | 1 | 0.397 | 6 |